忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくりドンキー風ハンバーグ+レタス+卵の炒め物

2007_1226_dinner
簡単度:(ハンバーグ)★★★★★

早速使ってみました♪
フードプロセッサー!
実際のところ、使い方がいまいちよく分からないので、
混ぜるだけのハンバーグでチャレンジ。

ざく切りにした野菜と、材料をぽんぽんぽーん!と入れてウィーンとするだけ!
グニュグニュになるのがなんだかおもしろくて、
チョットやりすぎちゃったかもしれません。

なめらかな舌触りのハンバーグになりました。
一瞬で出来ちゃったのでちょっと拍子抜け。。

レシピは、この間作ったびっくりドンキー風のハンバーグ。
[:パソコン:][:ケータイ:] どんきー風|ゆなのひとりごと。
[H20.3.14 追記]
レシピ非公開にされちゃったみたい(/_;) 悲しいです・・・


◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】合挽き肉 タマネギ パン粉 牛乳 卵 味噌 マヨネーズ ナツメグ 水 チキンブイヨン 酢 醤油 みりん 塩コショウ

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理
PR

ツナ入り和風グラタン

2007_1217_dinner
簡単度:(ツナ入り和風グラタン)★★★★☆

グラタンが和風??
ちょっとおもしろいので作ってみました♪

おいし~いです(*^^*)

[:パソコン:] ツナ入り和風グラタン|Yahoo!グルメ
[:ケータイ:] ツナ入り和風グラタン|Yahoo!グルメ

ちなみに具は茹でた人参とインゲンマメ(半額シール!)を使いました。
私なりに和風な具材を選んだつもり!
ジャガイモとかもっと歯ごたえのあるものを入れたほうが良かったかなー??

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】ニンジン インゲンマメ ピザ用チーズ  ツナ缶 マヨネーズ 卵 醤油

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理

出雲そば+かりっとお揚げ

2007_1216_dinner
簡単度:(出雲そば)★★★★★ (かりっとお揚げ)★★★★★

この日のお昼ごはんは、お気に入りのくるくる寿司で食べ過ぎました!
[:パソコン:] 株式会社あきんどスシロー
晩ごはんというか、お夜食です。

最後ひとつだけ残っていた島根土産の出雲そば。
三重県土産のわかめと、冷凍庫に残っていたお揚げを乗せました。

だから今日のご飯はお揚げ代しかかかってない♪♪

解凍したお揚げが中途半端に残ってしまったので、作ってみたかったおつまみレシピに挑戦!
ブログでお世話になっているあやさんのレシピです。
[:パソコン:][:ケータイ:] いなり**かりっとお揚げ|SETSUYAKU!2人ごはん

超簡単でおいしかった★

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】出雲そば(つゆ付) ワカメ 薄揚げ ポン酢 ネギ

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理










" dc:identifier="http://bangohannikki.kakuren-bo.com/%E5%92%8C%E9%A2%A8/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E3%81%9D%E3%81%B0%EF%BC%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%8A%E6%8F%9A%E3%81%92" /> -->

牛丼の柳川風+味噌汁

2007_1211_dinner
簡単度:(牛丼の柳川風)★★★★★

今日はまた別のお友達に教えてもらったレシピ[:ディナー:]
最近いろんな人に聞きまくってます(^^)9

この間使った『すき焼きのたれ』を使うメニュー!
賞味期限が切れた卵が3つも残っていたので使い切りました。

牛丼の柳川風(2~3人前)
牛肉 1パック、ゴボウ 適量、タマネギ 1玉、卵 3個、すき焼きのたれ 適量、きざみのり 適量、ネギ 適量
1.ごぼうをささがきします。2.牛肉とタマネギとゴボウをすき焼きのたれで煮る。3.仕上に溶き卵でとじて、半熟に仕上げる。4.きざみのり、小ねぎをちらしてできあがり。


おいしかった!
ゴボウを入れるから『柳川風』らしいです。

スープ並みにツユだくになって食べにくかったので、ツユを捨てました~
入れすぎ御用心!!

お味噌汁はマルちゃんレトルト(*^^*)

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理
JUGEMテーマ:手料理










" dc:identifier="http://bangohannikki.kakuren-bo.com/%E5%92%8C%E9%A2%A8/%E7%89%9B%E4%B8%BC%E3%81%AE%E6%9F%B3%E5%B7%9D%E9%A2%A8%EF%BC%8B%E5%91%B3%E5%99%8C%E6%B1%81" /> -->

モヤシとニラたっぷりハンバーグ+きのこと卵のあんかけ

2007_1130_dinner
簡単度:(モヤシとニラたっぷりハンバーグ)★★★☆☆ (きのこと卵のあんかけ)★★★★☆

今日は新メニューじゃありません[:パー:]

前にも作って好評だったモヤシとニラのハンバーグ♪
[:パソコン:][:ケータイ:] ニラとモヤシのハンバーグ+白菜丸ごと簡単サラダ+トマト|晩ごはんにっき

ただ今日は、ニラとモヤシをたーっぷり入れてみました!
それぞれ 肉:ニラ:モヤシ が 1:1:1 くらいの割合です。
ブログ友達のあやさんは、節約のためにハンバーグのお肉よりもタマネギの割合を多くしてるらしい!
ニラ&モヤシでマネしてみました。

ちょっと多すぎたかな?
でも慣れたらイケるような気もします(*^^*)
いろいろ試してみたいお年頃です。


付け合せは、きのこと卵のあんかけ。
昔友達に口頭で教えてもらって何回か登場しているメニューなんですが、割合がなかなかうまくいきません。。
いつもあんかけが多くなっちゃいます。。
味濃いし、食べにくい~
うーん(+_+)

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】合挽き肉 ニラ モヤシ ポン酢 シメジ 卵 だしの素 醤油 酒 みりん 塩 水溶き片栗粉

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/19 maorinh]
[02/18 のら]
[10/05 toypoo]
[02/21 maorinh]
[02/21 かぐやひめ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R