忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豚肉の生姜焼き+絹さやとベーコンの炒め物

2008_0130_dinner
簡単度:(豚肉の生姜焼き)★★★★☆ (絹さやとベーコンの炒め物)★★★★★

おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらポチッとお願いします[:おてんき:]
人気blogランキング  にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ  ブログ検索エンジン

ずっと
『サヤインゲン=キヌサヤ』
だと思ってました(+_+)
サヤインゲンって、平べったくないインゲンマメのことだったんですね!
通りでレシピがなかなか見つからないわけだっ(>_<)

今週は作りたいレシピも我慢して、冷蔵庫掃除週間にしました。
掃除週間って『冷蔵庫にあるもので作れる人』になる練習になります♪♪
買い物行かないから節約にもなる♪♪

まず豚肉の細切れを・・・
[:パソコン:][:ケータイ:] 漬け込みなしで簡単!『豚肉の生姜焼き』|It looks dericius!
お肉に片栗粉を振ることで、
漬け込まなくても美味しい生姜焼きになりました★

そしてキヌサヤとベーコンと卵を・・・
[:パソコン:] 絹さやとベーコンの炒め物|マジカルキッチン
ベーコンの味で薄味でもおいしい付け合せ♪



【今日の材料】豚肉(細切れ) 片栗粉 醤油 酒 シュガーカット みりん 練り生姜 練りニンニク サラダ油 キヌサヤ ベーコン 卵 塩こしょう

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


JUGEMテーマ:手料理
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

あちゃー!^^!勘違いっ^^。
そういえば我が家はインゲンを常備しているんだけど、
冷凍されてるスジなしインゲンなので、すぐにカットして使えて
便利なんですよ^^。ほうれん草も冷凍で~す^^。
緑が欲しいな、って時にパパっと使えて便利です^^。

しょうが焼き…!!先週いただきましたっ!><!
おいしかったけど、写真見るとまた食べたくなっちゃいます~^^。
最近、夕食レシピを撮ってる時間がなくて
盛り付けたら即、食べちゃってる我が家です~^^。

無題

おいしそうです☆☆☆
お肉って片栗粉をつけるだけで変わるんですね!!
今度試してみます(*^_^*)
いんげんもややこしいけれど
「スナップいんげん」と「スナックいんげん」も
ややこしくないですか?
結局、正式な名称がどっちかはハッキリしてないみたいです(*_*;

無題

確かに・・違いが分からない・・汗
違いはなんなんでしょうね。。

お肉いい色でおいしそーですね☆
買い物行かず、あるもので!!←これは節約になりますよね♪

無題

★ぽぱいまみぃさんへ

思込みの勘違い、この歳になってもまだありました~!!
『豆っぽい』ってところしか似てないのに。。

インゲンマメの冷凍売ってますね☆
あったら絶対便利でしょうね!
マネして買っちゃおうかな(^^)

ぽぱいまみぃさん家も生姜焼きだったんだ(゚∀゚屮)屮
出来上がりのときはお腹ペコペコ状態なのかな(*^^*)

無題

★くまっこさんへ

片栗粉とか小麦粉つけると味がしみやすくなるみたい。
なかなか使えるワザですね♪♪

「スナックいんげん」前私がスナック菓子と間違えたやつか~!
まだまだ未解決なんですねっ
地域によって言い方が違うとかかもしれませんね(^^)

無題

★あやさんへ

キヌサヤは『インゲン』とは関係ないってことが分かったよ(&gt;_&lt;)
でも長年思い込んでたから、まだ間違えそうなんだけど(^^;

おいしそうかな♪♪
嬉しい(*^^*)
最近寒くてスーパー行きたくないから、
できるだけ買い物せずに作ろうとしてるの。
買い物を一辺にするほうが節約になるっていうあやさんの言葉をひしひしと感じてるよ(≧∇≦)

無題

こんばんは!
豚肉の生姜焼き美味しそう~♪
これ、ご飯がすすみますよね☆

きゃははっ~
結構、勘違で覚えてることありますよね!
私の場合は、勘違いだらけの人生ですが(笑)

無題

うんうん!!
でもそれが一番の節約への道ですよね~♪
その方が、いろいろアイデアも浮かびますよ~。
あやの場合、不思議アイデアが多いけど。笑

無題

★サユサユさんへ

こんばんは♪
生姜焼きは食欲もわくし、元気のでるおかずですね!
私は疲れたときに食べたくなります~

勘違い。。未だにあったのでびっくりしてます!!
私も勘違いの多さでは負けてないかな(^^;)

無題

★あやさんへ

アイデアかぁ~訓練するよ!!
あやさんの不思議?アイデア私としては重宝してるよ♪♪

買い物減らすとほんといらないもの買わなくてすむね(*^^*)
ひとつのものを分けて使ったり、
今まで腐らすことが多かったからあまりしなかったけど、
これからは保存方法も覚えてやって行こうと思ってる(^^)

無題

そう言っていただけると励みになります☆


私もいつも物をかなり買ってきた時点で小分けにして保存したりしてますよ~
保存方法も大事ですよね~★
私も勉強しなきゃな。。

無題

★あやさんへ

がんばろうね♪♪
またあやさんの小分けテクニックも教えてください(^^)

でも保存するとなると大きな冷蔵庫が欲しいなぁ~!
とかいって。。節約節約(+_+)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[02/19 maorinh]
[02/18 のら]
[10/05 toypoo]
[02/21 maorinh]
[02/21 かぐやひめ]

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R