[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
私も昨日、実家で七草粥、食べさせてもらっていました(笑)
売り切れで残念でしたね・・・
でも、食べないよりは、気分的にお粥と三つ葉だけでも
行事に参加したって感じで、心も満足!お腹も満足♪だよね☆
カラフルな飴だから、幾つか買いたくなりますよね。
私も子供のころ、覚えましたよ~。
ちょっと得意げに、子供たちに教えてあげちゃいました♪
「どう?お母さん、すごいでしょ~♪」って(笑)
でも、まったく興味なしのようでした~。^^;
どんぐり飴って可愛いな。
ブドウとピーチですね♪
見つけたら、買ってみます。
★サユサユさんへ
こんにちは♪
サユサユさんの実家には七草あったんですね!
いいなぁ~*:.。☆..。.(´∀`人)
まぁでもほんと気分的にもお腹にも満足です♪♪
そうなんです!
仕事病か、色の組み合わせとかも考えて買っちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
★かぐやひめさんへ
かぐやひめさんも覚えたんですね(*゚ω゚*)♪
うち弟がいて小さい頃一緒に覚えたんですが、
七草の話なんてしたことないから忘れちゃったかな!??
男の子は興味ないのかも~(^^;;;
どんぐりあめかわいいですよね☆
私こういう金平糖みたいなお砂糖味の飴が好きなんです♪
ブドウは紫、ピーチはピンク色です!
ブドウが特にオススメ(*^^*)
七草全部言えるなんてすごい!!
「ほとけのざ」しかわからないです~
どんぐりあめ可愛い~♪
それだけでお腹いっぱいになりそう~
★あやさんへ
ふふ~ん♪
全部いえるよん(≧∇≦)
どれがどれか見分けつかないけどね。。
小学生の頃帰り道に生えていた「ナズナ」しか分かんないや。
どんぐりあめかわいいよね☆
金平糖とかどんぐりあめ系の飴ちゃんが大好きなんだぁ
七草粥の日、私のバースデーなので、ず~っと
食べてないです~^^;やっぱりお誕生日くらい…ねぇ?^^。
お誕生日レシピでお粥って、寂しすぎる…(´ー`A;)
全種類はムリだけど、それぞれをちょくちょく使ってるから
まぁいいかなぁ~って感じで^^。胃袋さんの休息日は、
いつも7日以降になってま~す!^^!
飴、おいしそうですね^^。私もこういうカラフルな物を見ると
ついつい買ってしまいます!><!どの色も、全部あるからこそ
かわいく見えたりして^^。
★ぽぱいまみぃさんへ
そうですねー!!
お誕生日がおかゆじゃちょっと寂しい(/_;)
まぁ、7日以降でも意向は一緒だからいいんじゃないでしょうか(^^)
七草揃える人って少ないんですね。
七草セットの値段は知らないんですけど、高いのかなぁ??
そうなんです(^^)
飴ちゃん一個じゃ見た目の満足感が。。
ってそれは言い訳ですけど~
10個も買っちゃってます♪♪
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R