
簡単度:(にんじんのクリームシチュー)★★★★☆ (鶏の照焼)★★★★★
あるもので作ろうシリーズ第二弾!
にんじんの甘みがたっぷり利いたクリームシチュー[:ハート大小:]
[:パソコン:][:ケータイ:]
にんじんのクリームシチュー|30分で出来る料理レシピたーっぷりのニンジンをフードプロセッサー(ミキサーでもOK)で
ペースト状にしてからスープにしてます!
コクのある私好みの味になりました♪♪
ちなみにシチューのルーは2カケ使用。
葉っぱと根っこがモサモサに生えたほったらかしニンジンを使いました。
成長に精を出しすぎちゃったから栄養がないかも~。。
でもおいし[:ラブ:]
付け合せは残り物の鶏肉で。
鶏の照焼
鶏肉(もも) 200g、醤油 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1
1.鶏肉を食べやすい大きさに切っておきます。2.フライパンには油をひかずに、皮の方を下にしてフライ返しで軽く押さえつけながら焼きます。3.皮がカリカリになり焼色が付いたら裏返し、蓋をして弱火~中火で火を通します。4.火が通ったら蓋を外し、合わせておいた調味料を入れ、煮詰めて照りが出たらできあがり。
おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらポチッとお願いします[:おてんき:]
【今日の材料】ニンジン タマネギ クリームシチューのルー 水 牛乳 乾燥パセリ◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)mPR