[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピーター丼の「ピーター」ってなんでピーターなんだろう。。
不思議。。
でもおいしそうだからいっか(●ДΘ)♪
すき焼きのたれ、高級品ですね~♪
いいな~
上に大葉を乗せるところがとってもおしゃれ。
色もとってもきれいだし!!
今日も抜群においしそうです~(o^∇^o)ノ
見た目でおいしそうなのって重要ですよね!!
maorinhさんのお料理は、色合いや照り、お野菜たっぷり感や
お肉類のボリューム感で毎回おなかがなっちゃいます^^。
豚バラのしりしり丼っていう名前もぴったりですね~。
私の大好きな大葉がのってるのも嬉しいな♪
なるほど~すき焼きのたれ1本あると重宝しそうですね。
いつも使い残しちゃうけど、今度買ったら試してみます^^*
よく聞きなれない名前がいっぱい(笑)
そう、すき焼きのタレって何にでも合うし、おいしくって
まさに「万能ダレ」ですよねo(*・ω・)ノ
ニラ玉もすごくおいしそうです☆
たまごがフワフワしてそう(o・ω・o)
★あやさんへ
(´∀`*)ウフフ
ピーター丼はその友達が付けたんだけど、由来は芸能人のピーターさんなんだよ!!
ピーターさんがTVで紹介してたらしい。
食いついてくれて嬉しいなぁヾ(〃゚-゚〃)ノ
すき焼きのタレも高級品かぁ。。
やっぱあやさんは厳しいね(^^)
でもこれは調味料の調合で作れそうだもんね!
★ぽぱいまみぃさんへ
わぁいヽ(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます♪♪
最近思うんですけど、ご飯ってお腹の満足感と、見た目の満足感のふたつともが重要なんですね!
私はやっぱりキレイな色合いのご飯が好きです(*^^*)
お野菜たっぷり感、感じていただけたのも嬉しいな♪
「お野菜まだまだとらないと!」って思ってたから(^^)
★かぐやひめさんへ
かぐやひめさん大葉好きですもんね♪
やっぱりおいしい~ヽ|・∀・|人|・∀・|ノ♪
すき焼きのタレ残しちゃうのはもったいなそうですよ!!
肉じゃが、きんぴら、鳥そぼろ、牛丼、豚丼なんかに使えるそうです。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
ってエバラすき焼きのタレのパッケージに書いてました(^^)
★くまっこさんへ
ほんと!変わった名前がいっぱいですね(^^;;;
ちなみにピーター丼はお友達が作った言葉ですm(__)m
くまっこさんもすき焼きのタレの使い道ご存知なんですね!
私は他のことに使ったのって始めてなんです~
いいアイデアがあったらまた教えてください(・∀・*)
ニラ玉もおいしかったです♪
卵って難しい(>_<)
最近ようやく扱い方に慣れてきた気がします。
コメント^^久しぶりで~す。
すき焼きのたれ 本当、便利ですよね。
我が家では、忙しい朝のお弁当作りによく活躍していました。
10年ほど前。。。。。。はやいですね、月日がたつのは。
濃い目なので、お酒を足したりして味を調節して、いろいろな料理に使っていました。
ニラ玉 汁多め珍しいですね。食べてみたいです。
以前の焼きそば作りました。お店のあんかけ焼きそばになりました。
美味しかったです。
★w-melonさんへ
お久しぶりのコメントありがと♪♪
w-melonさんもすき焼きのタレユーザなんだね!
お弁当は時間との勝負だから大活躍でしょうね(^^)
調味料足すんだ~
勉強になりますm(__)m
私は『献立色々味噌』っていうのが気になる今日この頃。
かぐやひめさんの焼きそばかな??
嬉しい(*^^*)
あれほんとにおいしいよね♪♪
ピーターさんが紹介してたからピーターなんだっ!
もやもやが消えましたっ(笑)
気になってたから!
★あやさんへ
ごめんね(^^;
だれか突っ込んでくれるかなぁってちょっと楽しみにしてました♪♪
ありがとぉ~♪。゚+.(*・∀・*)v゚+.゚
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R