忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美肌に効く!鶏手羽元のごまシチュー

2007_1202_dinner
簡単度:(鶏手羽元のごまシチュー)★★★☆☆

私、胡麻は黒ゴマ派なんです。
白いご飯にはいつも黒ゴマをかけて食べます。
時々写真に写っているアンパンマンのフリカケ入れには私専用の黒ゴマが入ってます!

何が言いたいのかというと、
うちでは白ゴマがありません。全部黒ゴマです。
もちろんレシピに『白ゴマ』と書いてあっても、黒ゴマを使っていました。
味は一緒だよね(?_?)

今回のごまシチューにもゴマ擂り器で擂った黒ゴマを投入!
もちろんネズミ色のシチューになりました。
写真はまだマシ??実物はもっとグロテスク・・・(;´∀`)

▼レシピはこちら
[:パソコン:] 鶏手羽元のごまシチュー|gooヘルスケア

繊維質の多い野菜で便秘による肌トラブルを解消、
鶏手羽元のコラーゲンでお肌の新陳代謝を活発にしてツヤプル肌になれるシチューです!


◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】鶏手羽元 ゴボウ ニンジン ネギ こんにゃく 水 黒ゴマ 味噌 片栗粉 水 唐辛子

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理
PR

モヤシとニラたっぷりハンバーグ+きのこと卵のあんかけ

2007_1130_dinner
簡単度:(モヤシとニラたっぷりハンバーグ)★★★☆☆ (きのこと卵のあんかけ)★★★★☆

今日は新メニューじゃありません[:パー:]

前にも作って好評だったモヤシとニラのハンバーグ♪
[:パソコン:][:ケータイ:] ニラとモヤシのハンバーグ+白菜丸ごと簡単サラダ+トマト|晩ごはんにっき

ただ今日は、ニラとモヤシをたーっぷり入れてみました!
それぞれ 肉:ニラ:モヤシ が 1:1:1 くらいの割合です。
ブログ友達のあやさんは、節約のためにハンバーグのお肉よりもタマネギの割合を多くしてるらしい!
ニラ&モヤシでマネしてみました。

ちょっと多すぎたかな?
でも慣れたらイケるような気もします(*^^*)
いろいろ試してみたいお年頃です。


付け合せは、きのこと卵のあんかけ。
昔友達に口頭で教えてもらって何回か登場しているメニューなんですが、割合がなかなかうまくいきません。。
いつもあんかけが多くなっちゃいます。。
味濃いし、食べにくい~
うーん(+_+)

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】合挽き肉 ニラ モヤシ ポン酢 シメジ 卵 だしの素 醤油 酒 みりん 塩 水溶き片栗粉

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理

鮭とシソと卵の混ぜご飯+チーズおじゃが

2007_1129_dinner
簡単度:(鮭とシソと卵の混ぜご飯)★★★★★ (チーズおじゃが)★★★★★

今日は母に教えてもらった混ぜご飯です。

鮭とシソと卵の混ぜご飯
ご飯 適量、塩鮭 適量、卵 適量、シソ 適量
1.炊いたご飯にほぐした焼鮭と炒り卵と千切りにしたシソを混ぜるだけ♪

鮭は中辛~辛口の塩鮭がいいです(*TーT)b
塩鮭の味とシソの香りがマッチしていい感じ☆
色合いもキレイな混ぜご飯です!

ジャガイモがひとつだけ残っていたので、付け合せはチーズおじゃがにしました。
パスワード制限付のページなのでご紹介できないのですが、『りのサン』という方が紹介されてました。

チーズおじゃが
ジャガイモ 大1個、とろけるチーズ 1枚、バター 適量、塩コショウ 少々
1.食べやすい大きさに切ったジャガイモを茹でます。2.フライパンにバターを入れ、柔らかくなったジャガイモを入れ炒めます。3.とろけるチーズ入れて、とろけたところに塩コショウで味付けしたら出来上がり☆

私はフライパンの上に正方形のとろけるチーズをそのまま入れたのでなかなか溶けなくて(当たり前[:汗:])、取り出してレンジでチンしました。

いい感じ♪♪
余ったジャガイモでできるのがgoodです(^^)

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理

ピーター丼(豚バラのしりしり丼)+汁たっぷりニラ玉

2007_1128_dinner
簡単度:(ピーター丼)★★★★★ (汁たっぷりニラ玉)★★★★★

この間のなめたけ入鶏つくねハンバーグを教えてもらったお友達に、超簡単レシピを教えてもらっちゃいました(o'∀`o)-☆
ピーター丼、改め、豚バラのしりしり丼!

ピーター丼(豚バラのしりしり丼)
豚バラ肉 適量、タマネギ 適量、すき焼きのタレ 適量、醤油 少量、大葉 適量、白ゴマ 適量
1.豚バラとタマネギをすき焼きのタレで炒める。2.火が通ったら、お好みで醤油を少々加える。3.ご飯の上に乗せ、千切りした大葉と白ゴマを振りかけてできあがり☆

おいしーんです♪♪
超簡単だし、見た目もキレイ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

すき焼きのタレって万能調味料なんですねっ(◎ ^ - ^ ◎)


卵が余っていたのと、今日はニラが安かったので、付け合せはニラ玉。
[:パソコン:] 汁たっぷりニラ玉|Yahoo!グルメ
[:ケータイ:] 汁たっぷりニラ玉|Yahoo!グルメ

椎茸がなかったのがざんねん(i_i)
汁たっぷりなところが変わってます★
美味しかったです♪♪

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】ニラ 卵 だし汁 醤油

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理

ニンジンとそぼろ丼+ほうれん草+冷やっこ

2007_1127_dinner
簡単度:(ニンジンと鶏のそぼろ丼)★★★★★

『盛り付けの美しさ < 楽チンさ』

ほうれん草が丼の上に乗っかっちゃってますね。。
乗せ方によったらもうちょっと見栄えよかったのかな。。
それか冷やっこの隣に乗せればよかったぁー(=_=;)

盛り付けについては、まだまだまだまだまだまだ!です。
おおざっぱな性格も関係してますけどね(ノ)'ω`(ヾ) ・・・


今日はニンジンが残ってたので、そぼろ丼にしました。
[:パソコン:] ニンジンと鶏のそぼろ丼|yuily's cafe

でも、いざスーパーに行ったら鶏そぼろが売り切れ×(/_; )
豚肉のそぼろ丼になりました。
最近スーパーの閉店ギリギリで行くので、こういうことがよくあります。
鶏肉で食べたかったな~


あと冷やっこ。
『湯豆腐』って書いてあるお豆腐が安かったので買ってみました。
でも丼で力尽きて冷やっこになっちゃった↓
味は変わらなかったけど(・ω・)

『湯豆腐』って書いてあるお豆腐と普通のお豆腐、
同じ絹ごしだけどどう違うんだろ?


なんか今日のご飯、いい加減でごめんなさいm(__)m

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


【今日の材料】豚肉(挽肉) ニンジン 練りニンニク 練り生姜 みりん 酒 醤油 塩コショウ

人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ ブログ検索エンジン

JUGEMテーマ:手料理

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[02/19 maorinh]
[02/18 のら]
[10/05 toypoo]
[02/21 maorinh]
[02/21 かぐやひめ]

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R