忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

具入りお揚げのコンソメ煮+ジャガイモのクリーム煮

2008_0212_dinner
簡単度:(具入りお揚げのコンソメ煮)★★☆☆☆ (ジャガイモのクリーム煮)★★★★★

ちょうどタマネギ、ニンジン、ベーコンがあったので
以前から作りたかったかぐやひめさんのレシピに挑戦!
[:パソコン:] 具入りお揚げのコンソメ煮|かぐやひめのキッチン

あっさりしているのに15分間煮込んだコンソメの味がしっかりしみて
とてもおいしかったです♪♪


一緒に作ったのは『ジャガイモのクリーム煮』
覚えていないのですが、私の携帯にメモがありました。

「ジャガイモのクリーム煮
 ジャガイモ2
 牛乳1カップ
 塩胡椒少々」


多分テレビで見たレシピをその場でメモしたのかな??
作る工程が書いてない(>_<)

ちょうどジャガイモが2つあったので作ってみたら。。
強火で煮込んだら焦げちゃった!!
牛乳がなくなってしまったので、二回ほど水を追加。。
というめちゃめちゃな作り方です。。

若干水っぽかったけどまぁおいしかったです。
リベンジの価値アリ。

おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらポチッとお願いします[:おてんき:]
人気blogランキング  にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ  ブログ検索エンジン

【今日の材料】油揚げ ベーコン タマネギ ニンジン スパゲティー 水 チキンブイヨン 塩

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


JUGEMテーマ:食生活
PR

おいしいオムライス

2008_0211_dinner
簡単度:(オムライス)★★★☆☆

なんか今日は見た目もきれーい+.(o´∀`o)゜+
しかも味もおいしい♪♪
作るたびに上手になってきてるのが実感できるオムライスです。

▼私が上手に作れるようになったコツが満載★
[:パソコン:][:ケータイ:] 大成功!オムライス|晩ごはんにっき
http://maorinh.jugem.jp/?eid=374

フードプロセッサーがあるとオムライスもすぐできちゃいます♪♪

卵はトロトロに挑戦してみようかとも思ったけど、
とりあえずは薄焼き卵を極めないと!と思い普通に作ってみました。
卵を焼くのはスピーディーにしないといけないのでなかなか難しい(>_<)

おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらポチッとお願いします[:おてんき:]
人気blogランキング  にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ  ブログ検索エンジン

【今日の材料】鶏肉(ムネ肉) タマネギ ニンジン  マッシュルーム ケチャップ 塩コショウ チキンコンソメ 白ワイン マヨネーズ サラダ油

◎◎◎リンク先の方・コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

ミートソーススパゲティをおいしくする方法

2008_0210_dinner
慌てて作ったのでお皿が汚いのは多めにみてください。。

いつも通りレトルトのミートソースを使ったけど、
今回はとあるカフェの片隅でのtoypooさんにコメント欄で教えていただいたテクニックを使ってみました(^^)v

[:パソコン:][:ケータイ:] シーチキンと梅の和風パスタ|晩ごはんにっき
toypooさんのコメントより↓
「パスタを作る時には、軽く塩を入れるのではなく、麺に下味
をつける感覚で少し多めに入れるといいと思います。そうす
ると、麺の食感が良くなります。入れすぎには、注意が必要
ですが・・・。

あと、市販のレトルトソースでも、フライパンにオリーブ・
オイルと麺の茹で汁を少量入れ、火を付け、弱火でゆっくり
とフライパンを回し、オリーブ・オイルと茹で汁を乳化(オ
イルと茹で汁が調和した状態)させたら、そこに茹で上がっ
たパスタを入れ、レトルトソースを上からかけ弱火で手早
く、麺とオイルとレトルトソースを絡み合わせたら、火を止
め、盛り付けると美味しくなりますよ。」


ちなみに、
「注意すべき点は、レトルト・ソースの味を生かすために、
オリーブ・オイルと茹で汁の量は、麺に少量絡むぐらいにし
ておくといいですよ。」

だそうです。


おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらポチッとお願いします[:おてんき:]
人気blogランキング  にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ  ブログ検索エンジン


普通にパスタにかけるだけとは明らかにちがってました!
超うまい!+.(o´∀`o)゜+
次回からレトルトの日にはこのやり方を使わせて頂きます♪♪
toypooさん、ありがとうございました★(´∀`人)

ちなみに、
オリーブオイルと茹で汁を乳化させるとき、
茹で汁→オリーブオイルの順番で入れないと
バチバチバチッ
って油がはねちゃいますょ≠о`・ω・)ノヾ
(経験者談[:イケテル:])

【今日の材料】ミートソース(レトルト) パスタ 塩 オリーブオイル

◎◎◎リンク先の方・コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m












" dc:identifier="http://bangohannikki.kakuren-bo.com/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E6%B4%BB%E7%94%A8/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95" /> -->

牛肉と卵のしょうゆ味炒め

2008_0206_dinner
簡単度:(牛肉と卵のしょうゆ味炒め)★★★★★

あるもので作ろうシリーズ第四弾!

今日使うのは、
冷凍してあった『牛肉』と『卵』2コ、
それと昨日買い足した『サニーレタス』です。

▼レシピはこちらに決定~♪
[:パソコン:][:ケータイ:] 牛肉と卵のしょうゆ味炒め|みのりさんの簡単おかず

醤油炒めって好きだなぁ[:ハート:]
牛乳と塩コショウのみで味付けしておいた半熟卵とぴったんこでした☆

牛肉は、細切れだと思って解凍したもの
「あれ!?」
カレー用の肉じゃん。。。。

煮込み用なので「固い(/_;)」


サニーレタスは結構量あったから一緒に炒めちゃった!
おいしかった[:かわいい:]


おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらポチッとお願いします[:おてんき:]
人気blogランキング  にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ  ブログ検索エンジン


【今日の材料】牛肉 卵 サニーレタス 片栗粉 牛乳 塩胡椒 醤油 みりん

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


JUGEMテーマ:私の手料理

長いもと豚の梅ごまソース炒め+サニーレタス

2008_0205_dinner
簡単度:(長いもと豚の梅ごまソース炒め)★★★★☆

あるもので作ろうシリーズ第三弾!
ですが、長いもとサニーレタスを買い足しました。

今日一番の使い切らなくちゃいけないものは『梅干』。
次に『豚肉』。

おいしそうなこちらのレシピに決定~[:ぴかぴか:]
[:パソコン:][:ケータイ:] 長いもと豚の梅ごまソース炒め|クックパッド(モバれぴ)

平長いロース肉だったので、巻き巻きにしようかなぁとも考えてたんですが、
コレにして良かった♪♪

梅はほんとに使えるなあ[:イケテル:]


おいしそうっ[:ラブ:] と思ったらpochiポチぽちッとお願いします[:おてんき:]
人気blogランキング  にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ  ブログ検索エンジン


【今日の材料】長イモ 豚肉(ロース) 黒ゴマ 梅ぼし 練りニンニク 醤油 みりん 片栗粉 刻み海苔 ゴマ油 サニーレタス

◎◎◎コメントくださる方へ◎◎◎
こちらをお読みくださいm(_[:リボン:]_)m


JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/19 maorinh]
[02/18 のら]
[10/05 toypoo]
[02/21 maorinh]
[02/21 かぐやひめ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R